ダンス

キッズダンスが上手くなる方法!子供が上達する自宅練習のポイント!

キッズダンスが上手くなる方法

わたしが小さい頃は、子供の習い事といえば、スイミングスクールやピアノ、そろばん教室などが流行っていましたが、令和はダンスやプログラミングを習うお子さんが、とても増えたように思います。

依舞のママ
依舞のママ
小中学校で必修化された影響かな?

この記事では、お子さんがダンスを習い始めたけど「なかなか上達しないなぁ…」と感じている親御さんに向けて、キッズダンスが上手くなる方法をアドバイスさせて頂きますね。

娘を通してわたしが感じたことや、実際に子供がダンススクールで習っている保護者の方々にもお話を聞きましたので、ぜひ参考にして下さい(*^^*)

キッズダンスが上手くなる方法➀撮影しよう

撮影のイメージ

キッズダンスが上手くなる方法1つ目のアドバイスは、子供がレッスンを受けている様子を撮影することです。

ダンススクールによっては撮影禁止もあるかもしれませんので、まずは先生に確認なさって下さいね。

撮影を許可して頂けた場合は、他の子供の映り込みに注意しましょう!

依舞のママ
依舞のママ
勝手にYouTubeやTikTokに投稿しないようにね!

ここからは、ダンススクールに通っているお子さんを持つ保護者の方々からうかがったアドバイスを掲載しています(*^^*)

我が子が通うダンススクールは窓ガラスがあるため、外からレッスンの様子を見られるようになっています。

観覧している親も、子供がどんな曲を使ってどのような振りをしているのかを一部始終見ることができます。

ビデオ撮影もOKとのことなので、自宅練習のために撮影しています。

[4歳/女の子]

わたしが考える子供のダンスが上達するためのコツは、自宅でも練習させることです。

レッスンで教わった内容をしっかりと身につけるためにも、必要なことだと思います。

ダンス教室で先生と子供が一緒に踊っている姿を撮影すると、良いところと悪いところの比較ができるので、自宅で練習する時にわかりやすいです。

[5歳/男の子]

ダンスレッスンの動画をスマホで撮っていますが、最近は子供がそれをスローで見て、先生の手など細かな動きを確認しています。

本人が真面目な性格なので、先生に言われたことは忠実にやろうとしているようです。

わたしが親としてできることは、曲を家でいつでも聴けるようにすることと、レッスン動画の撮影です。

あとは、子供が自宅で練習を始めたら、レッスン内容の思い出しのアシストをしています。

例えば、

「そこの振り付けの時は、手はグーなの?パーなの?」

といった質問をすると、先生がどういう指示をしていたかを思い出すみたいです。

[11歳/男の子]

撮影する一番のメリットは、子供本人が、自分が踊っている姿を客観的に見ることができることだと思います。

うちの娘は負けん気が強くて、自分のミスをなかなか認めません。

依舞のママ
依舞のママ
左からジャンプのところ、右から飛んじゃったね~

ということがあっても、

「わたし間違ってないし!!」

と言います。

しかし、撮影した動画を見せると「あ…間違えちゃった」と納得するので、レッスンの復習にも良いと思っています。

キッズダンスが上手くなる方法②曲を覚える

曲を覚えるイメージ

キッズダンスが上手くなる方法2つ目のアドバイスは、ダンスの課題曲を覚えることです!

曲を知っていると本人も踊りやすいので、ちょこちょこ自宅でも流してあげると良いですよ(*^^*)

ここからは、保護者の方々にうかがいました。

わたしも初めて聴く曲が多いですが、まずは曲を覚えるのもキッズダンスが上手くなる方法の一つかなと思い、レッスンで使用している曲を家でもよく流すようにしています。

YouTubeなどを利用して、子供と一緒に歌うと覚えることができますよ!

[4歳/女の子]

子供が幼稚園児の時に、本人が行きたいと言うのでダンスを習い始めましたが、最初は自宅で練習すらしませんでした。

その頃は、他の子と比べると全然踊れていなかったのですが、本人が楽しそうだったので良しとしていました。

その後、小学生チームに上がって高学年のお兄ちゃんたちと一緒のチームになり、そこで高学年のお母さん方が先生にお願いして、踊る曲を教えてもらっていたのです。

わたしも踊る曲をLINEで送ってもらったので、子供に家で曲を聴かせることにしました。

すると、曲を覚えたことでリズム感がついたのか、少しずつお兄ちゃんたちと動きが合うようになってきたのです!

そのうち、子供が自分から進んで練習するようになりました。

[11歳/男の子]

いざ曲を覚えようとしても、レッスンで流れている音楽が、何という曲名で誰が歌っているのかわからない場合もあると思います。

依舞のママ
依舞のママ
わたしはあるあるです~

「先生に教えてもらおう!」と思っていても、次の時間帯の子供たちがやってきたりすると、お話するタイミングを逃してしまうことも…

そんな時にわたしが活用しているのが「Googleアシスタント」です。

スマホでちゃちゃっと調べることができるから、とても便利ですよ(*^^*)

Googleアシスタントで曲名がわかる!

Googleアシスタントに音楽を聴かせると、近くで流れている曲が何なのか教えてくれるので、流行にうといわたしはお世話になりっぱなしです。

子供のレッスン見学中に、流れている曲を直接Googleアシスタントに聴かせるか、帰宅してから覚えている範囲で歌ってみることで、答えが見つかると思います(*^^*)

音程がズレていても調べ上げてくれるので、Googleアシスタントは賢いですよ…笑

詳しい使い方は、Googleアシスタントヘルプをご確認下さい。

依舞のママ
依舞のママ
「Android」「iPhoneとiPad」それぞれ解説があります。

キッズダンスが上手くなる方法③親子で踊る

親子で踊るイメージ

小さい子供って、パパやママと一緒に遊ぶことを好みますよね(*^^*)

一人遊びもするけど、親と楽しさを共有している時は、いつもよりテンションが高くなっているなぁと感じています。

ダンスも然りで、一緒に踊る楽しさから繰り返し練習してくれるようになったため、キッズダンスが上手くなる方法3つ目として、「親子で踊る」と書きました。

以下は、わたしと同じ意見の保護者の方から頂いたコメントです。

ダンスレッスンの時に撮影した動画を、親子で見直すようにしています。

繰り返し見ていると、親もそのダンスの振りを覚えますので、家でふとした時に子供と踊っています!

一緒に踊ると子供も喜びますし、練習も飽きずに続けられるようです。

[4歳/女の子]

うちの娘は、

「次はママが一人でダンスして!!」

と言うこともあり、運動神経ゼロのわたしもそこそこ踊れるようになりました…笑

ジャストダンス2022は子供も楽しめる!

ダンススクールで習っている曲以外にも、日頃から遊びを通して親子で踊る習慣をつけていると、子供とコミュニケーションも取れるし、飽きずにレッスンにも取り組んでくれて一石二鳥です。

NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)などで提供中の「ジャストダンス2022」というゲームは、親子で遊べるから楽しいですよ(*^^*)

キッズダンスが上手くなる方法④楽しませる

楽しいイメージ

キッズダンスが上手くなる方法4つ目のアドバイスは、とにかく子供を楽しませること!

そもそも大人だって、楽しくないことを進んでやりたいとは思いませんよね…笑

依舞のママ
依舞のママ
子供だって同じです!

ダンスを「レッスン」や「習い事」として、親が構えて考えてしまうと、子供にもピリピリ感が伝わって楽しさが半減してしまいます。

先生にお月謝を支払っているので、レッスンや習い事には違いないですが、なるべくゆったりとした気持ちで通わせてあげることを意識してみて下さいね(*^^*)

実際にダンスを楽しんでいるお子さんを持つ保護者の方々からも、アドバイスを頂いたので紹介したいと思います。

ダンススクールに通い始めて半年くらいは、まだまだ基礎が身につかないことも多いと思います。

周りの子供たちの成長と比べてしまって親は焦るかもしれませんが、本人が楽しくダンスを習っているのなら、様子を見てあげて下さい。

楽しい気持ちで継続していれば、徐々にコツをつかんでいくと思うので、無理に「家で毎日練習しなさい!」と強く言う必要はありません。

その子のペースで、ダンスをゆっくりと楽しみながら踊っていければ、良い結果に繋がると思います。

[4歳/女の子]

子供がダンスを「好き」と思えるようにしてあげることが、何より大事だと思います。

ダンスが好きでもないのに踊っても成長が見られないし、子供のモチベーションが下がったまま続けても意味がありません。

逆に、楽しいとやる気が出ます!

やる気と同時に「もっと上達したい!」や「誰々には負けたくない!」といったポジティブな気持ちが芽生えてくるので、保護者は子供を楽しませるサポートも考えていきましょう!

[5歳/男の子]

ダンスは楽しくやっているうちに、向上心なども芽生えてくるものなんじゃないかなと思っています。

子供が楽しみながら気分良くスクールに通っているのなら、それで良いのではないでしょうか?

「将来の職業」として考えると、まだとても先の未来の話になってきますので、今は踊ることの楽しさや協調性を学んで、上達してくれることを期待しています。

[10歳/女の子]

わたしの子供もなかなかダンスが上達しないなと思っていたことがありますが、まずは本人がダンスを楽しんでいることが一番だと思います。

楽しかったら継続できるし、もっと上達したいと本人が思うようになれば、子供から進んで練習するようになりますよ!

[11歳/男の子]

わたしも娘には、ダンスを長く続けてもらいたいと思っているので、本人の気持ちを大切に考えるようにしています。

子供が楽しそうに踊っているとわたしも嬉しいし、習い事にダンスを選んで良かったなぁ…としみじみする瞬間でもあります(*^^*)

キッズダンスが上手くなる方法⑤動画を見る

動画を見るイメージ

キッズダンスが上手くなる方法5つ目として、子供にダンス動画を見てもらうことも効果的だと思います。

上手に踊っている人を見ると「わたしもこうなりたい!」という意識が生まれるようで、自宅でも練習を頑張ってくれますよ(*^^*)

下のコメントを頂いた方のお嬢さんも、ダンス動画を視聴してモチベーションが上がっているそうです。

ダンスレッスンの時に撮影した動画を見直したり、YouTubeやスカパーなどの視聴もモチベーションが上がるのでおすすめします。

その中でも、わたしのイチオシは、スカパーのダンスチャンネルです!

スカパーでやっているチャンネルの一つに、ダンスチャンネルがあるのですが、24時間ダンスの勉強ができるので、非常に良いと思っています。

[10歳/女の子]

うちの娘は7歳ですが、大阪府立登美丘高校ダンス部の動画を熱心に見ています。

依舞のママ
依舞のママ
鳥肌が立つくらいカッコイイ!

キッズダンスが上手くなる方法⑥褒めるが吉

褒めるイメージ

キッズダンスが上手くなる方法最後は、子供の成長には欠かせない褒めてあげることです。

「なーんだそんなこと」って思われたあなた!

お子さんのことをしっかり褒めてあげていますか?

わたしも娘を褒めていたつもりだったけど…

依舞のママ
依舞のママ
あらためて思い出したらそんなには…?

子供のモチベーション向上になる褒め方を今までしていたかな…と思うと自信がないので、今後はそういったことまで意識していきます!

続いて、褒めることを大切にしている保護者の方々からのコメントも、紹介させて頂きますね。

ダンスに限らず、何だって楽しいと思えなければ、上達しないと思っています。

褒められて伸びる子供は多いので、

「前はできなかったのに、今日はすごく上手だったね!」

など、子供が喜ぶような声かけをして、自己肯定感を高めることも大切だと思います。

[4歳/女の子]

保護者は子供を褒めてあげましょう!

できなかったことができるようになったら子供自身も嬉しいですが、子供は親から褒められることに喜びを感じます。

褒められて嬉しい気持ちになった子供は「もっと頑張ろう!」と思ってくれますので、焦らずに踊りを見守ってあげて下さい。

子供が慣れないダンスを一生懸命に頑張っているので、たくさん褒めて伸ばしていってあげたらと思います。

[5歳/男の子]

小さなことでも積み重ねると大きな実績になると思いますので、子供がやる気を保てるような褒め方を、わたしも工夫してみます(*^^*)

おわりのメッセージ

編集後記

キッズダンスが上手くなる方法を、体験談を踏まえて6つ紹介させて頂きました。

これまでの話をまとめると、レッスンの様子を撮影して、自宅でも曲を流すことで覚えて、親子で踊って楽しんで、ダンス動画も活用して、シメには褒め褒め作戦が効果的です(*^^*)

子供の習い事って数多くあるわけで、その中からダンスを選ばれたということは、何らかのご縁があってのことだと思います。

なかなか上達しないお子さんもいらっしゃると思いますが、だからといって「うちの子にダンスは向いていないかも…」と、早々に諦めてしまわないようにしましょう!

大人が早とちりしてしまい、ダンス以外の別の道に進ませようと子供を急がせているケースを見かけることがありますが、これはあまり良くないと思っています。

実際に娘を見ていて気づいたことですが、工夫次第でキッズダンスは上手くなります。

もし子供が落ち込んでいたら、親は焦らずに「もう一度だけやってみない?」など、やさしく声をかけてあげて下さいね。